top of page

ドローンのように広く高く

  • 執筆者の写真: グレース 椿宮-Grace Tsubaki-
    グレース 椿宮-Grace Tsubaki-
  • 2022年12月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月24日

よく「何事にも意味がある」と聞きますが、すべてに意味があるわけではないと私は思っています。

もし「小さなことも一つ一つすべてに意味がある」としたら...


でも、そのこと自体に特に意味はないと思って過ごしていることがほとんど。

しかしやがて意味のあることに繋がっていくプロセスはありますね。


人生、「意味がある...と思いたい」くらいの出来事もありますし。

そう思うことで救われる・安心する・前向きになれることもあります。


日常起こることに無理に意味を見出そうとしたり、こじつけなくても

意味というか、意義のある結果になることはたくさんあると思います。


そして、無駄なこともないと思います。

すべてのことに意味はなくても、すべては無駄ではないと思っています。


無理に意味や意義を見つけ出そうとすると、自分を雁字搦めにしたり、現実逃避する逃げ道にしてしまう危険があります。

逃げ道も必要ですが、現実逃避になってしまわないように。


一つ一つを手に取って、じーっと眺めて意味を見出そうと踏ん張るよりも

もっともっと視野を広げるように、ドローンの視点のように

高いところからのんびり眺める方が、だいじなことは見つけやすいものです。





 
 
bottom of page